SEO対策とは?初心者でもできる対策方法を解説します
Webサイトのアクセス数を増やすうえで欠かせない作業が「SEO対策」です。
アクセス数の多いサイトの大半はSEO対策を行っており、初心者には難しいのではないかと思われがちですが、簡単にできるSEO対策もあるため試してみるといいでしょう。
ここでは、Webサイト運営の担当者に向けてSEO対策について解説します。
SEO対策とは?
SEO対策とは自社のサイトが検索エンジンに上位表示されやすくするための対策のことを指します。
製品やサービスの購入を検討している企業の担当者が情報収集で検索する際には、検索結果の1ページ目に表示されたサイトにアクセスすることが多いでしょう。
1ページ目の中でも上に表示されるサイトほどアクセスされやすくなります。そのため、検索からの流入を狙うならSEO対策が効果的です。
検索エンジンはさまざまな種類がありますが、SEO対策は基本的にGoogleのみを意識して行います。
その理由は、日本ではGoogleがもっとも多く使われているためです。
また、2番目に多く使われているYahoo!の検索結果は基本的にGoogleと同じであるため、Yahoo!用として別個に行う必要はありません。
初心者でも簡単なSEO対策の例
SEO対策にはさまざまなやり方がありますが、次のようなものなら初心者でも簡単に行えます。
キーワード選び
検索で上位表示を狙うキーワードを設定します。
上位表示させたいページの内容に合致し、なおかつ検索されやすいキーワードを選びましょう。
対策キーワードで現在上位表示されているサイトのコンテンツの質や量も重要な要素です。
タイトルとディスクリプションを工夫
ディスクリプションというのは、検索結果でタイトルの下に表示されページの概要を短文で表したものです。
Googleの検索順位はタイトルとディスクリプションの内容が重要視されています。
そのため、設定したキーワードはタイトルとディスクリプションに含めるようにしましょう。
また、検索をした人は検索結果に表示されているタイトルとディスクリプションを見て、どのサイトを閲覧するか決めることが多いです。
「もっと詳しく読んでみたい」と思わせるようなタイトルとディスクリプションなら、検索からの流入が増えるでしょう。
コンテンツの質と量
Googleではコンテンツの質を重視しており、良質なコンテンツは検索で上位表示されやすいです。
良質かどうか判断する際には、アクセスした人の動きなども参考にしています。
そのため、じっくりと読んでもらえるような内容の濃いコンテンツの制作を心がけましょう。
また、コンテンツの量も考慮されるため、定期的に記事を増やすのもSEO対策につながります。
ただし、量を増やそうとするあまり、質が下がると逆効果になる場合もあるため注意しましょう。
スキルが必要になるSEO対策の例
次で紹介するSEO対策は、ある程度のスキルが必要になるため初心者の人が自分で行うのは難しいかもしれません。
その場合には、制作会社などの専門家に相談するのも1つの方法です。
クロール・インデックスの設定
同じページでも「www」や「/index.html」の有無で複数パターンのURLが存在する場合があります。
また、商品の詳細を紹介するような場合に色違いの商品のページをそれぞれ別個に作る場合もあるでしょう。
そのような場合に、重複ページとして扱われないようにするために行うのがクロール・インデックスの設定です。
HTMLソースコードの最適化
サイトの文章の中で、h2やh3などのタグを使って見出しを作ることで、内容をわかりやすくすることができます。
読者の滞在時間が長くなり、検索エンジンから良質なコンテンツと判断されやすくなるでしょう。
快適なサイトの作成(UI/UX)
読者にとって見やすく使いやすいサイトはSEO評価が上がり、使いにくいサイトや見にくいサイトは評価が下がる可能性があります。
例えばサイズの大きな画像を使っていて表示が遅くなるなら、画像を圧縮するなどの対策が必要です。
できるところから始めましょう
SEO対策は検索に上位表示させるために行うための対策です。
初心者の方はキーワードやタイトル、ディスクリプションなど簡単なSEO対策から始めてみましょう。
本格的にSEO対策を行う場合には専門知識も必要です。もし自社で行うのが難しいようなときには、ぜひアドミューズへご相談ください。